本物すぎて売れなかったプローラー

プローラー。

歯科関係の方ならだれでもご存じの歯科器具です。
現在、私どもでは製造しておりませんが、
少し前までは、何種類ものプローラーを製造しておりました。

 錦部製作所が現在でも世界一だと言える理由 

e38397e383ade383bce383a9e383bc
プローラーの用途は言わずと知れた探シンですが、
このように作らなければいけないと言うルールがあります。


錦部製作所は大正10年に
初代・錦部兼太郎が創業しました。
以来、歯科器具や医療器具を製造してきました。


現在は、ほぼ超音波スケーラ―用チップの専門会社ですが、
この超音波チップの品質が世界一だ、と公言できるのは
これまで製造してきた歯科医具でも一つ一つの細部に
こだわってきたのが生きているからです。


 プローラーを作る際のルール 

プローラーを作る際のルールは、
手のひらをプローラーの先で撫でて、
手のひらの細かなスジの凹凸がプローラーを持った指に伝わること
です。


ですので、本当はプローラーの先端はものすごく細くなければなりません。
それが、折れるなどのクレームを嫌ってどんどん太くなってしまいました。


現在ではプローラーの細と太がある。こういう状態です。


しかし、これでは本当はまずいですね。
細くても折れないプローラーを作らないと。
これが錦部製作所だと作れるんです。


 驚くべき昭和40年代の実際にあったエピソード 


二代目の現社長がまだ20代のころ、
ある商店にプローラーを飛び込みで売りに行きました。


すると店主がなんと、火鉢の内側を二代目が持って行ったプローラーで
ガリガリ引っ掻き始めた
そうです。


普通なら、先端がまくれたり、曲がったりおかしくなってしまいますが、
二代目のプローラーはなんともなかった。


ある特殊な方法で熱処理をしていたんですね。

だから、先端がしっかりと硬くなっていて、

あの火鉢のざらざらしているところをガリガリやって

も変形しなかった。


しかし、そのプローラーは売れませんでした。
店主はガリガリとやって変形すれば、

「変形したぞ。ちょっとまけておけ」

と言えたのですが、
二代目のプローラーがなんともなかったので

「まけろ」

と言えなかったのですね。
つまり値切る口実がなかったため、売れなかったのです。

結局、そのプローラーは他の店で売れたのですが、
この熱処理が現在の超音波スケーラー用チップの製造でも
生きています。


熱処理がちゃんとされていると
使う先生や衛生士さん、ひいては患者さんにいいことばかりです。
どんないいことがあるかは次回書きます。


合わせて読みたい関連記事

>>ワンランク上の超音波チップを選ぶポイント 硬度編

カテゴリー[歯科医師さん向け, 歯科衛生士さん向け]

歯科医療機器で歯科医院の売り上げが変わる21の裏事情

この無料小冊子を知らないなんて、あなたの医院はきっと損をしている。

【歯科医院向け】売上がアップする21の裏事情を今すぐ無料ダウンロード

2 Responses to “本物すぎて売れなかったプローラー”

  1. ☆ゆうちゃん☆ より:
    初カキコ失礼致します(6.6*)/゛

    なるほど、そうだったのですねー!
    勉強になります?☆
  2. ☆ゆうちゃん☆さん

    コメントありがとうございます。
    錦部製作所は初代から数えますとそろそろ創業90年になります。
    初代の頃は、薬事法などに縛られず直接商店に持ち込み
    売り買いがされていました。
    二代目のときは薬事法はできていましたが、
    まだ縛りも緩く、ですのでこんな話がごろごろしています。
    私は小さい頃から聞いていますので
    耳にタコですが(笑)

コメントを残す

CAPTCHA



»

«

このページの先頭へ