P-MAX(歯科)の使い方
その数は年々、増えていき、その用途や部位に合わせて30種類以上になります。
超音波スケーラーでのスケーリングには2つの重要な要素があります。一つは超音波スケーラー本体の性能。そしてもう一つは超音波スケーラー用チップの性能ですね。
手前味噌ですがP-MAXが良いのはこの2つが揃っているからなんですね^^
ではP-MAXの良いところとはどんなところでしょうか?
こんな細部まで気を使うP-MAX
基本的な説明を下記の動画でしています。どなたかが、デンタルショーに行かれて白水貿易のスタッフに説明を聞いている動画です。
もしよろしければ、ご覧下さい。
この動画の中で、1つポイントはハンドピースの頭の部分のカバーが外れて、中の超音波チップとの接合面がブラシなどで洗浄できることですね。
ハンドピースと超音波チップの接合面は非常に大切です。
なぜなら、ハンドピースから発振される超音波がこの接合面を伝わって、超音波チップに伝達されるからです。
錦部製作所ではこの2つのために1本1本手作業で研磨しています。こんな手間をかけるメーカーは世界でも錦部製作所だけでしょう^^
ぜひ、たまにこちらを開けて、清掃してみてください。開けてビックリ錆びていたなんてこともありますので。
追伸:ただ今、ハンドピースとの接合面を1本1本研磨する錦部製超音波チップを数量限定で一ヶ月間無料で試すことができます。
錦部製作所の超音波スケーラー用チップを無料お試し
世界が認めた創業90年の技術を持つ日本製の錦部製作所の超音波スケーラー用チップを数量限定で1か月間無料でお試しできます。
スケーラーやキュレットのシャープニング革命『職人が作ったシャープニング専用機器なでるDAKE(返金保証付き)』のお申し込みはコチラ
2012年03月12日 コメント&TB(0)
カテゴリ: 超音波スケーラー・チップ
下関市歯科医師会さまで錦部式シャープニングの講演をしてまいりました »
« 東京医科歯科大学会報誌に錦部式シャープニングを寄稿いただきました
『P-MAX(歯科)の使い方』へのTB&コメント
まだ『P-MAX(歯科)の使い方』にトラックバック、コメントがありません。