会社概要 company

会社名 有限会社 錦部製作所
所在地 〒124-0006 東京都葛飾区堀切1-19-1
創業 1921年(大正10年)
連絡先 TEL 03-5698-8561 / FAX 03-5698-8562
代表者 取締役社長 錦部 実敬
事業内容 歯科医療機器(超音波チップ・エアースケーラーチップ)の製造販売
資格 医療機器製造業 許可
医療機器製造販売業 許可
医療機販売業 許可
認証番号 16300BZZ02398000
229ALBZX00026000
(錦部製作所の超音波スケーラーチップ・エアースケーラーチップは全て認証を受けています)

取引先企業 白水貿易株式会社
表彰 葛飾区優良工場として表彰(平成22年度)
葛飾ブランド葛飾町工場物語として認定(平成24年度)

ご挨拶

先代がこの仕事についたのは、昭和32年に中学を卒業してすぐの15歳のときで、小僧として叔父の工場に入りました。当時の、休みは月に2回程で給料も無しという厳しい修行時代。

この医療機器の仕事、先代が2代目で、祖父が初代創業者です。
祖父は、大正時代に小僧に入り、二十歳で独立しました。

祖父は鋼性小物の業界を取りまとめた功績で、組合の初代理事長も務めました。 しかし、戦後には理事長の職を引退し、先代がこの業界に入ると一職人に戻り、先代に仕事を教えました。

先代は修行時代を経て、初代と同じ二十歳のときに独立。下請けなどを5年やり、その後、関西にお得意さんを持ちました。
順調に仕事をしていましたが、いつしかこの業界も機械の自動化などで、価格競争の時代へと突入してしまいました。
これでは波に飲まれるだけだと先代は一念発起し、少しでもいいものを造ろうと、さらに腕に磨きをかけるべく努力しました。

そして技工士さんの要望に応えていく形で、KINSHOという彫刻等を出しました。これは、市価で3倍ほどの値段がするものでしたが、ありがたいことに製造を中止しました今でもファンがいるほどです。

そして、昭和63年に先代が本格的にチップの開発を始めました。ある製品は、完成までに7年もの時間を費やしました。
より術者が使いやすく、患者の痛みが少しでも和らぐようにと常に研究を怠りません。私どもは、腕を磨くのはもちろん、作業をする設備にも、試験をする設備にも力を入れています。

小さな工場ではありますが、品質はどこにも負けないと自負しております。
「職人は死ぬまで勉強」
これは初代の言葉です。
これからも錦部製作所一同、職人集団として精進してまいる所存です。
よろしくお願いします。

錦部製作所、代表取締役社長 錦部 実敬