放射性物質を除去する?浄水器

私どもの工場のある、東京葛飾区。
この数日で全国にかなり名前が広がったようです。
金町浄水場の件ですね。

あの日、私が金町の浄水場からヨウ素が検出されたと知ったのが、15時40分でした。
妹が連絡をくれました。

すぐに「水がなくなる」と思いました。
そして、その通りになりました。

うちの工場は、若い職人一人を除いて、あとは近所から通勤しています。
不安は広がっています。

今後、雨などが降れば、また、ヨウ素などが検出されるかもしれません。
そして、その数値が前回より高くなることも予想されます。
そこで少し、水のことを調べましたら、こんな浄水器を見つけましたので載せておきます。

 少しでも安全な水を 

二つの浄水器です。
「マルチピュア」と「シーガルフォー」です。

私はたまたま、この二つを以前から知っていました。
そして、マルチピュアをもう4年使っています。
しかし、こうしたものまで除去するとは知りませんでした。

→マルチピュアとは

こちらでアメリカ本社の化学物質に関する見解も載っています。

マルチピュア本社の見解

そして、もう一つ。シーガルフォーという浄水器です。

シーガルフォーとは

こちらのページは日本本社のページではないですが、本社のページより分かりやすいのでこちらを載せておきます。

どちらも放射能で汚染された水、つまり放射性物質をそれを含んだ水から除去することが期待できそうですが(本当にそうなかーなどはご自身で判断してください)、どちらかというとシーガルフォーの方がメンテナンスなどを考えるといいのかな、という印象を私は持ちました。

どこまで、ヨウ素やセシウムを除去できるか分かりませんが、何かの時に、全てにミネラルウォーターを使うわけにもいかないでしょうから、こうしたシステムもあるのもいいのかもしれません。