新品以上の切れ味で、以前より楽に根面を感知できる。段違いでキュレットが長持ちしています
しかし、実はハンドでのシャープニングも一生懸命やればやるほど、削りすぎてしまい、また、「あれ、切れ味が戻ってないな?」と繰り返しているうちに、やはりキュレットなどの摩耗が早くなってしまうようです。
今回、いただいた感想から、なでるDAKEはキュレットなどの長持ちにもにお役に立てているようです。↓
最初の数本を試しに研いでみました。
テスターで試しながら、力加減や動かす距離、手の位置などをDVDと合わせて修正して行きました。
メールにもあったように実際に研磨された面を見てみると、どこに気を付ければよいかすぐに分かるようになりました。
そのあたりからかなりチビたキュレットであっても、一応の切れ味が出るようになりました。小一時間程度です。
新品やそれに近いキュレットに関しては、今では「新品以上」の切れ味になっている気がします。
当院のスタッフは普通にあまりこだわりなくシャープニングしているようですが、実際使った感覚も以前より楽に根面を感知できるとでも言いましょうか、とにかく、かなり鋭い切れ味になってくるので、歯肉縁下のチェックをするのが楽しみになっています。
今まで見逃していた分岐部や陥凹面の板状の縁下歯石を感知し、除去した時には「やった!」という感じです。
それからキュレットの消耗のスピードがかなり遅くなり、一本のキュレットを最後の最後まで長いことかけて使い切る感じです。
何回かに一回はインディアンストーンで等で形態を大きく修正する事もありますが、以前に比べ、段違いにキュレットが長持ちしています。
メンテナンスやperioの患者が多いので、キュレット代も馬鹿にならないですから、私はそれが一番うれしい(笑)。
今の所(隠れた?)名品かもしれませんが、いずれ定番商品になると思います。ありがとうございました。
埼玉県さいたま市/高橋歯科医院 院長先生
直筆の感想はこちらです
↓ ↓ ↓

キュレット代もバカにならない
今回、いただいた感想はウラ面までつづく、とても気持ちのこもった感想で、貴重なお時間をたくさん頂戴したのだなと、とても感謝しております。高橋先生、本当にありがとうございました!!
拝見して、まず、嬉しかったのは、器具の長持ちに貢献できて、少しでも医院のコスト削減にお役に立てたことです。
「キュレット代もバカにならない」
実は、なでるDAKE購入者限定セミナーでは、この言葉は意外と多く聞かれます。
さらには、「新品以上の切れ味」を体感していただいたることは、私ども製造者の喜びですね^^
私どもの研ぎは、錦部製作所以外の製品なら、新品同様かもしくはそれ以上に研げます、というのが謳い文句です。
なでるDAKEでそれを歯科医院さんでも実際に感じていただけるのが素晴らしい。また、新品以上だと感じ取れる先生もまた素晴らしいです。
そして、何よりも「今まで見逃していた分岐部や陥凹面の板状の縁下歯石を感知」と治療の役に立てているのが嬉しいでし、「歯肉縁下のチェックをするのが楽しみになっています。」と気持ちにまでいい影響があるのだなと感動しました。
もし、このような切れ味を戻せるシャープニング方法にご興味がありましたら下記からご覧いただけます。
カテゴリー[歯科医院様からの感想, なでるDAKE]