TCH研究会さんでお手伝いさせていただいております

TCH(Tooth Contacting Habit(歯列接触癖))研究会さんのお手伝いをさせていただいております。

3年前に講演を聞いて「歯を離す」ことを心がけると、自身にあった原因不明の痛みが消えたのがきっかけでお手伝いをさせてもらってます。

錦部製作所はペリオに使う超音波チップが多いですが、患者さんの痛みを負担を少なく軽減する(錦部製作所は痛みの少ないチップの製造をしています)という点で共通点もあるなと思っています。

今回は、お昼の時間をいただき、錦部製作所のPRと「痛みの少ない超音波スケーラーでのスケーリング方法」に関してお話いたしました。

fe106

TCHは一般にも知られるようになり、こちらの研究会ではワークショップを含め、「明日からできる」をテーマに講演が行われています。

1日、活気にみちたセミナーです!