超音波スケーラー用チップ
超音波スケーラー用チップとは
超音波スケーラー用チップとは、超音波スケーラーの先端に取り付けて使用される医療機器です。主に金属製で歯石やプラークを効率的に除去したり、「根管治療」や「支台歯形成」などにも使われ、その用途や部位などに応じたさまざまな形状や種類があります。
超音波スケーラー用チップの主な用途
超音波スケーラー本体から発生される振動を先端の超音波スケーラーチップに伝え、歯石や汚れを効果的に除去できます。その形状や用途に応じて、縁上のスケーリングや縁下と呼ばれる歯周ポケット内のスケーリングやデブライトメント、イリゲーションなどで使用されます。
その他にも根管内のカリエスを除去したり、根管を拡大したりと根管治療でも使われたりします。
更にクラウンなどかぶせ物をする際にクラウンが支台歯にぴったりとセットできるようにマージンと呼ばれる部分をきれいに形成するための超音波スケーラーチップもあります。
素材
超音波スケーラーチップの素材の多くはステンレスです。鋼などで作ることもできますが、水を使いますのでどうしても鋼では錆びやすく、ステンレスを使用することが多いくなります。
交換時期
超音波スケーラー用チップは消耗品です。よく言われますが、1mm摩耗すると25パーセント、2mm摩耗すると50パーセント歯石除去の効率が悪くなると言われています。
■デブライトメント用超音波スケーラーチップ

■縁上スケーリングで使用する用超音波スケーラーチップ

■カリエス除去(第二大臼歯遠心カリエス除去)用超音波スケーラーチップ

■分岐部用超音波スケーラーチップ
