愛知県歯科医師会 歯の衛生週間です

6月4日から10日までは歯の衛生週間です。なぜ、6月4日が衛生週間かと言うと、64→ ムシ→ 虫歯予防デーが元で、現在は、「歯の衛生週間」。

ちなみに11月8日は「いい歯」の日です。

同じ業界の日が一年に二回あるのは歯科業界だけではないでしょうか?なかなかやりますね。

どうせなら、

4月10日を 4 10→ しじゅう → ししゅう → 歯周 → 歯周病予防デーにするのはどうですか?いけると思います!!

それとこれは偶然か、禁煙週間も多少重なったりしています。

この時期いろんな団体が催し物をやるようですので、少し紹介します。

 各都道府県歯科医師会ががんばっています 

中でも目を引いたのが、熊本県歯科医師会さんのポスター。

勝手に載せるとまずいと思いますので、リンクだけして置きます。

けっこうインパクトがあります。どなたか県民の方が書かれたんですかね。

http://www.kuma8020.com/pdf/8020event_2009.pdf
※現在は削除されているようです

こちらが催し物の案内です。

一般社団法人 熊本県歯科医師会

旅行券があたる懸賞にも応募できるようです。

あとは愛知県でもやるようですね。案内はこちらです。

http://www.pref.aichi.jp/0000024583.html
※こちらも現在は削除されています

こちらでは歯磨き教室やフッ素の塗布なんかもあるようです。

お時間がある方は行かれてみてください!