歯医者さんで患者さんのためにもこんなグッズはいかがですか

先日、インターネットを徘徊していましたら、

こんなグッズを見つけました。

その名もスパークノンXマン。

これ、静電気防止グッズで、

これに素手や鍵で2秒以上触ってから

ドアノブなどを触るとあのバチッ

軽減されるという代物です。

まったくこないというわけじゃないんですね。

私も例外なくあのバチッにはイラッとするほうですので、

早速買って試してみました。

こないですねー。

いいですねー。

効果があるか分からなかったのですが、、

とりあえず3個買いましたので

これで3箇所で静電気にあわなくてすみます。

この商品なかなか人気の商品で在庫がないようですね。

使い方としてはドアの他に

「パソコンなどのAV機器周りや

バックや財布に入れておくだけ。

その他車内のドアノブや冷蔵庫など

静電気の気になる所へ!」

とあります。

自粘着でついて、

一応両面テープもついているので

だいたいどんな所にもつきそうですが、

あまりでこぼこがあるとつかないかもしれないですね。

東急ハンズのハンズネットで1029円です。

よろしければ試してみてください。