KAVO(カボ)さんのエアースケーラー

エアースケーラーと言えば、日本では(世界でも?)kavoさんですね。次いでナカニシさんでしょうか。

エアースケーラーの最大のよい所は、超音波スケーラーでは禁忌のペースメーカーを入れている患者さんにも使えることですね。

これをけっこう意識して購入されている歯科医院さんがあるようです。

そして、エアースケーラー用チップではブラシがついているものが使えます。これもメリットのようですね。

実は錦部製作所では随分前に超音波スケーラー用チップで歯間ブラシを動かすことを試したことがあります。

どうなったと思いますか?

 設計も少し楽なんです 

超音波スケーラー用チップで歯間ブラシを動かすと・・・・・・・・

一瞬にどこかに飛んで生きます(笑)

やはり動きが超音波スケーラーの1秒間に3万回とエアースケーラーの1秒間に6千回の違いですかね。

このエアースケーラーで使えるチップを錦部製作所でも作っていたことがあります。

製造する側からして良いことは、設計開発する段階で、超音波スケーラー用チップのように共振を気にしなくていいんですね。

エアーの力で動きますので、形状にある程度自由がききます。

ただ、先端から中間までがあまり細いと先端が飛んでしまうことがあります。

これはエアースケーラーと超音波スケーラーの動きの違いが原因だと考えています。

この辺はありますが、メリットもあって、エアースケーラーと超音波スケーラーの使い分けるといいかもしれないですね^^