歯科診療所の施設数がまた、増加に転じました
「平成21年医療施設 動態 調査・病院報告の概況」が
発表になりました。
21年の歯科診療所の数は6万8097施設でした。
昨年は前年比で減少しましたが、今年は318施設増えました。
この10年の新規開設と廃止の数は次の通りです
毎年約2000件が新規開設
平成12年からで最も多く新規開設があったのが、平成14年でした。
その数、2600件を超えています。
次いで平成17年の2500件超え。
平成16年が2400件超えとなっています。
この10年は毎年少なくとも約2000件が新規開設しています。
逆に廃止の数はというと、
やはり開設が多い年は廃業も多くなっていますね。
ちなみに人口10万人に対する各県の施設数の割合で
一番低いのは、
福井県の34.9パーセント。
次いで、滋賀県の39.0パーセント
島根県の39.7パーセントとなっております。
カテゴリー[歯医者さんのためのマーケティング]