マクドナルドに学ぶ

今、カフェとファストフード、そしてそこに飲料メーカーが
入り、三つ巴のコーヒー戦争が勃発しています。

少し高めの価格帯、一杯250円程度の
商品が多く、新製品も次々に送り込まれています。

そんな中、マクドナルドがエスプレッソをベースにした
本格コーヒー7種類の販売を21日から始めると発表しました。
本格コーヒーの分野で最大手のスターバックスを追い抜こうという狙いらしいです。

  無料お試しという手法 

発売するのは「カフェラテ」「キャラメルラテ」「カフェモカ」「カプチーノ」のホット4種類と
「アイスカフェラテ」「アイスキャラメルラテ」「アイスカフェモカ」のアイス3種類の計7種類。
Sサイズで190?250円。

マックは朝の時間帯に、「プレミアムローストコーヒー」の1杯無料キャンペーン
というもので展開し、売上を伸ばしました。
現在、新発売するコーヒーも東京・渋谷の東映プラザ店など都内5か所のイベント会場で先行して
無料試飲会を実施しています。 

この「無料で試してもらう」という方法が
今、多くの企業で注目されています。

私どもでもいち早く取り入れた方法です。
狙いは単純です。
自分たちが作った製品を使ってもらうために
まずは、無料で試してもらい、使ってよければ買ってもらう。
購入する側の気持ちに立てば、どういうものか分らないものを
購入しようとするときにどうしても不安があります。
それを解消する方法が無料キャンペーンです。
自分たちの製品に自信があるからこそできることです。

ちなみに私どもの超音波チップの1か月無料キャンペーンはページはこちらです。

1ヶ月無料お試しキャンペーン
1ヵ月間無料お試しキャンペーン 2万件の歯医者さんで愛用されている超音波チップを 『1ヵ月間無料でお試しできます』キャンペーン開催中 チップを替えるだけで、スケーリング治療が大幅に楽になる 錦部製作所の高性能な超音波チップを無料で試してみま...

元々、通販の化粧品や健康食品はこの手法で
売上を伸ばしてきました。

私どもの超音波チップを購入してくださる歯科医院さんでも
開業時に無料お試しを試みたそうですが
すぐに圧力がかかったそうです。

しかし、この無料お試しという方法は歯医者さんにこそ
必要な手法だとも言えます。
患者さんは歯医者さんを探すときは、
手がかりはHPかブログ、それとものすごい数の口コミサイトくらいですからね。
そのHPもどうしてあういう画一的ななHPに仕上げてしまうのか
HP製作会社の意図がよく理解ができません。

まあ、それはさておき、例えばすべての治療を無料にしなくても
「初診料無料キャンペーン」とか「レントゲン無料キャンペーン」とか、
「下の前歯4本、歯石除去を無料でします。
気に入っていただけましたら、その後の治療をお受けください」
とか、「デンタルエステ・歯茎マッサージお試しキャンペーン」とか
もし、治療が何かの法律にひっかかるなら別のものでもいいと思います。
歯医者さんに来るきっかけを患者さんに与えてあげてはどうでしょうか?

あとはそれを上手に告知すればいいわけです。

ぜひ、私たちの一か月無料キャンペーンもよろしくお願いします(笑)。