歯科器具 超音波チップのお手入れ方法 2

ステンレスが錆びることは

歯科器具 超音波チップのお手入れ方法の回

お話ししました。

私どもは勉強をかねてまめに歯医者さんにいくように

しているのですが、妹がに行った歯医者さんで

大変びっくりすることがありましたので

ご報告します。

 その薬品での洗浄は錆びます! 

その歯医者さんで超音波チップのことなどを

話していましたら、

「これ錆びちゃったんだけど」という

超音波チップを見せてもらったようです。

それは当社の超音波チップではなく輸入品だったのですが、

見事に錆びていたそうです。

「どうしたんですか?」と妹。

「塩素系の薬品でふいただけなんだけど」と先生。

「えーーーーー!!!!!」と妹。

塩素とはまさに塩。

海水に代表されるように錆びますよね。

ステンレスでできた超音波チップは

濡れた布の上などに置きっぱなしにするだけでも錆びます。

塩素系はやめましょう。

また何か塩素系のものがついてしまった場合は、

すぐに水で洗い流し、エアーブローをしましょう。