術者や患者さんにやさしいスケーリングを
するためにまずすることは、
メーカーのお勧めだけではなく、
自ら超音波チップを選ぶことが重要です。
そのためにまずは超音波チップの種類を知ることが最初にすることです。
ということで、前回は白水貿易株式会社からでております
スプラソンP-MAX用の超音波チップのラインナップを紹介いたしました。
今日はナカニシさんの超音波チップですが、
ナカニシさんもたくさんの超音波チップを出しております。
先生方も知らない超音波チップがあるかと思います。
ナカニシさんの本体をお使いの先生は
下記をクリックしてのぞいてみてください。
ナカニシ社超音波チップ1
ナカニシ社超音波チップ2
いかがでしたか?
けっこうありますよね。
気になった超音波チップはぜひ、メモして
メーカーに特長や用途などを聞いてみてください。








